![瀬高税理士事務所[税務顧問サービス]](images/komon_top.gif)
税務会計顧問とは

日々の記帳、自計化の促進、税務会計、決算・申告手続等を親身にお手伝いさせていただいています。税理士(中野区)です。
会社の税金だけでな個人の所得税、住民税、社会保険料なども含めて総合的な税金対策、タックスプランニングの提案等も積極的に行っています。
お客様の視点から発想し、お客様のニーズに応えて仕事を進めることを旨としております。
ご相談・お困りごとなどお気軽にお問い合わせ下さい。

◆ 小さなお悩みからご相談下さい ◆
- 自分なりに経理をやってきて、ここのままで良いのかわからない。
- 決算が近づき、まだ会計処理がすすんでいない。
- 業界の事情が解っている税理士に担当してほしい。
- 経理を委せられるスタッフがいない。
- 経理スタッフを養成して欲しい。
- 今後、節税対策・税金対策として良い方法があれば実施したい。
- 経営体質の改善の一環として、コストの削減をすすめたい。
- 融資を受けたいので相談したい。
- スピーディーに月次決算を実施したい。
- 何でも気軽に相談できる税理士を探している。
- 会社の経営状況についてわかりやすい説明を聞きたい。
◆ 当事務所の報酬について ◆
【 顧問料 】 11,000円~ ※ その他ご相談にて
尚、私どもは安かろう悪かろうの一部の事業者とは一線を画しており、丁寧なサービスを 心がけておりますので、ご安心してお任せ下さい。
当事務所の業務について
税務会計業務 |
・月次会計処理 ・随時の打ち合わせ、訪問 電話、メール相談の対応 ・源泉所得税の管理及び源泉税納付書の作成 ・年末調整、源泉徴収票 ・給与支払報告書の作成 ・法定調書合計表の作成 ・償却資産税申告書の作成 ・会計システムへの入力及び支援 ・給与計算支援・税務相談、その他各種問い合わせへの対応 ・税務調査対応 |
帳簿の作成業務 (記帳代行等) |
どんな業種でも日々の全取引を記録する記帳業務が必要です。 記帳業務は、経営状態を正しく知る基礎となります。 |
決算業務 (決算書、税務申告書の作成) |
一年間の総決算として、決算書及び総勘定元帳を作成し申告納付します。 ( 関連書類等 ) 決算書、法人税確定申告書、消費税申告書、地方税申告書、科目内訳書、概況表、総勘定元帳、株主総会議事録、取締役会議事録、納付書等 |
創業期の法人のお客様向け業務 |
例えば次のような点についてお話しをして、確認をいただいております。 ・会社設立後に税務署・都税事務所等に提出する届出書について ・会計帳簿の作成 ( 現金出納帳等 ) について ・領収書・請求書等の管理、保存の方法について ・経費の精算のポイント ・自計化 ? アウトソーシング ? ・税金対策のポイント ・資金繰り・キャッシュフローについて ・月次決算とは ・会社設立時の役員給与の設定 ・会社設立による税務・会計ルールの確認 ・節税、税金対策 ・社会保険の手続き支援 ・創業融資サポート |
これらに対する答えは必ずしも一様ではありません。 社長のお考え、会社の業態、規模、スタッフのキャリア等によっても様々な選択肢が有ると思います。
御社にとってもっとも望ましい提案をさせていただきます。
競争の激しい経営環境の下、10年後にも勝ち残れるような会社の土台を築くためにお手伝いさせていただきたいと思います。